肩ほぐし


1)「肩」に肩の骨はない

肩を構成しているのは鎖骨、肩甲骨、上腕骨。

肩関節はあるが肩の骨はない。

ーーーーーーーーーー

2)五十肩(肩関節周囲炎)

肩関節は回旋筋腱板(カイセンキンケンバン)という腱が補強している。

そこが炎症するのが五十肩。

肩まわりを冷やさないことが大切。

ーーーーーーーーーー

3)肩の上げ下げ(肩をすくめる)

肩を耳につけるくらい持ち上げて息を吸う。

息を吐きながらストンと落とす。

ーーーーーーーーーー

4)ツボ

天柱(テンチュウ)

後頭部から首すじにかけて中央のくぼんだ部分(盆の窪)の両サイド

風池(フウチ)

天柱のちょっと上。天柱のわきにとる場合もある

肩井(ケンセイ)

頭を前に倒したときに出っ張る首の骨と

肩の尖端の骨を結んだ線の真ん中にあります。

締め付けられるように痛む緊張性頭痛にも効くツボです。

ーーーーーーーーーー

5)肩こりの原因

筋肉の緊張が続く

  ↓

血流の循環が悪くなる

  ↓

筋肉内に乳酸などの老廃物がたまる

  ↓

神経を刺激して痛みを引き起こす

・貧血、低血圧、高血圧

・精神的な緊張、ストレス、うつ状態

・冷え性などの自律神経が不安定な人

・眼(近視、乱視、眼鏡の度が合わない)

・歯の噛み合わせ、蓄膿症

・姿勢、運動不足、スマホのやりすぎ

ーーーーーーーーーー

6)眼精疲労に効くストレッチ

椅子に座るか、あぐらで腰を立てて座る

①頭の後ろで手を組み、胸を張り、息は吐く

 このとき目は下を見る

②おへそを見て丸まり、息は吐く

 このとき目は上を見る